モンテッソーリ×バイリンガル4人子育てDiary☆

0-3歳モンテッソーリ教育、赤ちゃんからのモンテッソーリベースな子育て、バイリンガル4人子育てのあれこれを綴ってます♪

学校はどうなる・・!?

現時点では5月6日までの緊急事態宣言。

大阪府の学校はとりあえず10日まで休校延長を決定していたようです(^^;

11日以降のことは後日決まるとか。

他の自治体では既に5月末まで休校を延長したところもあります。

「いつまで」って期間を決めた後ちまちま延長し続けるより、「このような状態になったら」(感染者数が一桁になったらとか)という条件を決めておけば良いのにね・・。

休校が延びる一方で、公立はオンライン授業はなく、まだ習っていないところの課題だけ渡して各家庭に丸投げ状態です。

家庭によって絶対差が出てしまうよね。。

そしてこんな現状の穴埋めをと「入学、新学期を9月に変更検討」という案まで出てきてびっくり!

「他の先進諸国は9月始まりだから、将来世界に羽ばたく子ども達のためにも世界基準に合わせるには今がチャンス!」って東京都知事や大阪府知事も言っておられます。

確かにアメリカ、カナダ、イギリス、ヨーロッパの国々などはだいたい8月下旬か9月始まりのようですね。

でもオーストラリアとニュージーランドは違いますよ!

新学期の始まりは1月下旬〜2月上旬。

今回の新型コロナ対策においてニュージーランドは世界中から評価されています。

オーストラリアも落ち着いてきている様子。

今の世界の状況を見ている学生たちが将来留学するならニュージーランドやオーストラリアが候補に入りそうですがね・・^^;

 

新学期も始まっていないしこの遅れた期間を取り戻すなら9月始まりにしたら丸くおさまるのかも知れませんが、9月に終息していたら、の話ですよね!?

またこんな前代未聞な改革を起こそうと現状そっちのけで事が進みそうな雰囲気。。

逆に予想より早く落ち着いたとしたら、それでも子ども達は9月まで家で過ごすことになるの!?

あと4ヶ月あるけど。。

またまた疑問だらけです(ー ー;)

 

やっぱりどう考えても、着手すべき優先順位が全てにおいてズレていませんかね (´д` )

とにかく感染経路不明の新たな感染をなくしていくとか、そのために少々厳しいロックダウンをするとか。。

そうすれば結果的には経済や教育へのダメージも少なく済むと思うのですが・・

 

大阪はまだまだ不安な状況。

院内感染が増えている(いわゆるクラスターが発生している)病院がいくつかあるし、その中では感染者数が100人超えているところもあります。

感染経路不明のケースも多数。

スーパーとかも危険と言われ始めてるにも関わらず、入場制限もされてないので買い物中は普通に人と接近してしまう状況。。

こんなん、いつまでたってもおさまらんやんーー!!(T_T)

 

学校・・というより、日本はどうなっていくのでしょう・・・

 

f:id:pinktower:20200429171136j:image